YDAが選ばれる理由
デジタルシフトしたエンタメ業界で縦横無尽に活躍するために、
最先端のビジネスやテクノロジーの知識・技術を身につけ、
よしもとのエンタメプラットフォーム“FANY”の講座&実践や
芸人YouTubeチャンネルと連携した授業など、
他にはない学びを体験することができます。
デジタルシフトしたエンタメ業界で縦横無尽に活躍するために、
最先端のビジネスやテクノロジーの知識・技術を身につけ、
よしもとのエンタメプラットフォーム“FANY”の講座&実践や
芸人YouTubeチャンネルと連携した授業など、
他にはない学びを体験することができます。
芸人・タレントが日々生み出すコンテンツとライブ配
信、ファンコミュニティ、クラウドファンディング、メタ
バースなどの企画や制作を行うエンタメプラットフォーム
「FANY」の授業や、現場実践を積むことで、卒業後はスタッ
フとして働けるチャンスもあります。
よしもと芸人のYouTubeチャンネルの企画・制作から運営
までを統括しているマルチ・チャンネル・ネットワーク「O
mO」の授業からYouTubeを学べます。在学中より芸人チャ
ンネルとコラボしたり、撮影・編集のスタッフとして携わ
るチャンスもあります。
一部の実践授業や体験型授業を除く講義は、オンラインで
受講可能。日本全国どこからでも講義を受けることができ
ます。参加できなかった授業は動画で補講を受けられるな
ど、サポート体制も充実。
YDAでは裏方スタッフを育成するよしもとクリエイティブ
アカデミー(YCA)の授業への参加も可能です。発想法、
芸人コミュニケーション講座、配信技術基礎、台本基礎な
どデジタルコース以外の分野も幅広く学ぶことができま
す。(受講可能な授業は毎年異なります)
研究者、情報経営イノベーション専門職大学(iU)教授
WOWOW、NTT、ヤフーを経て、現在吉本興業グループ ㈱FANY取締役。著書に「群像の時代」など。水墨画家としても活動している。
バイバイワールド株式会社 代表取締役、吉本興業所属
ロボット・玩具を中心にアナログ・デジタルを駆使した作品・製品を発明。
クリエイターマネジメントを軸に売上高240億円を超える業界トップクラス企業。
コンテンツ制作本部デジタル制作部事業本部
〒170-8630
東京都豊島区東池袋3-1-4
サンシャインシティ文化会館ビル7F
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前12-35
SWINGヨシモト6F
※パンフレットのダウンロードはこちら
※一部、受講できる対象が制限されている授業や、年度によって授業内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。