「エンタメの全てをハック!」
SNS、YouTube、スマホアプリ、オンラインライブ配信…
これからのエンタメにはデジタルスキルが不可欠!
現役で活躍する講師陣から最先端の生きたエンタメ×デジタルを学び、
実践的なカリキュラムから即戦力になれる人材を育成します。
YDAではエンタメに関わる幅広い知識と実践スキルを身に付けて将来のエンタメコンテンツを担い、
エンタメ×デジタル業界で活躍したい人が学べる学校です。
SNS、YouTube、スマホアプリ、
オンラインライブ配信…
これからのエンタメには
デジタルスキルが不可欠!
現役で活躍する講師陣から
最先端の生きたエンタメ×デジタルを学び
実践的なカリキュラムから
即戦力になれる人材を育成します。
YDAではエンタメに関わる幅広い知識と
実践スキルを身に付けて
将来のエンタメコンテンツを担い、
エンタメ×デジタル業界で
活躍したい人が学べる学校です。
芸人・タレントが日々生み出すコンテンツとライブ配
信、ファンコミュニティ、クラウドファンディング、メタ
バースなどの企画や制作を行うエンタメプラットフォーム
「FANY」の授業や、現場実践を積むことで、卒業後はスタッ
フとして働けるチャンスもあります。
よしもと芸人のYouTubeチャンネルの企画・制作から運営
までを統括しているマルチ・チャンネル・ネットワーク「O
mO」の授業からYouTubeを学べます。在学中より芸人チャ
ンネルとコラボしたり、撮影・編集のスタッフとして携わ
るチャンスもあります。
一部の実践授業や体験型授業を除く講義は、オンラインで
受講可能。日本全国どこからでも講義を受けることができ
ます。参加できなかった授業は動画で補講を受けられるな
ど、サポート体制も充実。
YDAでは裏方スタッフを育成するよしもとクリエイティブ
アカデミー(YCA)の授業への参加も可能です。発想法、
芸人コミュニケーション講座、配信技術基礎、台本基礎な
どデジタルコース以外の分野も幅広く学ぶことができま
す。(受講可能な授業は毎年異なります)
株式会社アカツキ CEO
筑波大学工学システム学類卒業後、アクセンチュアに入社。2010年にアカツキを塩田元規と共同創業。創業期からエンジニア兼ディレクターとしてモバイルゲームの開発を牽引。モバイルゲーム事業部の事業部長兼人事担当役員を経て、2018年より自社IPプロデュース事業及びアカツキライブエンターテインメントの代表を兼任。
UUUM株式会社 代表取締役社長CEO
2003年、19歳で大手通信会社入社。店舗開発・運営、アライアンス等多岐にわたる分野で実績をあげ、2011年よりイー・モバイル一次代理店の代表を務める。その後、孫泰蔵氏の薫陶を受けて起業を決意。ほどなくして、HIKAKINとの大きな出会いを得て、2013年、29歳で独立、創業。
研究者、情報経営イノベーション専門職大学(iU)教授
WOWOW、NTT、ヤフーを経て、現在吉本興業(株)取締役。著書に「群像の時代」など。水墨画家としても活動している。
バイバイワールド株式会社 代表取締役、吉本興業所属
ロボット・玩具を中心にアナログ・デジタルを駆使した作品・製品を発明。
株式会社ジィーアンドアール代表取締役(商業施設士)
テーマパークや商業施設の開発プロデューサー兼イベントプランナー
クリエイターマネジメントを軸に売上高240億円を超える業界トップクラス企業。
導入企業550社を超えるアプリプラットフォーム「Yappli」を運営。
コンテンツ制作本部デジタル制作部事業本部
〒170-8630
東京都豊島区東池袋3-1-4
サンシャインシティ文化会館ビル7F
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前12-35
SWINGヨシモト6F
※パンフレットのダウンロードはこちら